SHIBUSAWA ロゴ 株式会社渋沢

Interview

社員インタビュー

住宅事業部 / 2024年入社

Y・J

Q入社した理由、きっかけを教えてください
A 前職はスーパーマーケットで販売員をしていました。転勤などもあり身体的負担を考え、地元で働ける場所を探しました。元々営業職には興味があり、お客様と接することも好きだったため、チャレンジしてみようと思いました。地域に密着した会社で働きたいというのが、この会社を選んだ大きなポイントでもあります。
Q現在の仕事内容を教えてください
A 注文住宅の販売を行っています。モデルハウスのご案内や、お問い合わせのあったお客様へ連絡などを行っています。その他に、お客様がお家を建てたい場所の情報を、市役所などに調査に行っています。お客様とのお打ち合わせの情報をもとに、設計士と打ち合わせを行い、お客様が求めている理想のお家に近づけていけるよう、日々取り組んでいます。様々なイベントへの参加や、企画などを住宅事業部全員で、考えながら実施しています。
Q現在の仕事でやりがいに感じることは何ですか?
A お客様から、展示場のご見学後に連絡をいただけた時は、とてもうれしく思います。ご案内時にまたお話をしたいと思っていただけないと、ご契約にはつながりません。まず最初の一歩として、またご連絡をいただけるという事が、うれしさとやりがいに感じています。営業職がお客様と最初にお会いするので、緊張や責任もありますが、お客様にとって人生で一番大きな買い物という事もありますので、購入を決意し任せていただけるように、今はたくさんのことを学びながら頑張っています。
Q現在の仕事で、大変だったことや苦労したことは何ですか?
A 大学も前職も、建築と関わったことが無かったので、ご案内時にモデルハウスのポイントを説明するのがとても大変でした。建設業界の用語はまだまだ分からない事だらけです。ですが、分からないことや気になる事は、分からないままにしないで質問したり、調べたりするようにしています。分からない事を質問すると先輩が、わかりやすく説明してくださるので、大変ですが楽しんで仕事に取り組んでいます。
Q社内での印象的なエピソードがあれば教えてください
A お客様にとって一番良いものは何なのか、イベントや企画をどうしていくのかを全員で考えて決めています。その中で、誰かが遠慮をしたり、妥協したりせずに全員が話しやすい雰囲気があります。私も入社した直後は、知識もないので話に入れないのではないかと思っていましたが、「経験がないからこそお客様の感覚に近かったりもするよ。」と声をかけていただいた事を、よく覚えています。
Qお客様からいただいた言葉でうれしかったものはありますか?
A お引渡しの際に、お客様が笑顔で「いい家が出来たね」とご家族でお話している姿や「ありがとうございます」と言っていただけた時、とてもうれしかったです。
Q学生・求職者の方へメッセージを一言!
A 大学時代は建築とは全く関係のない学部でした。実際、建築会社と聞くと建築系の学校を出ないといけないと思ったり、採用の対象にならないと考えしまうと思います。私もそうですが、渋沢は大学が建築と関係していなくても、業界未経験者でも採用のチャンスがあります。是非、営業職や建築に携わってみたい方は、ご連絡してみてください。お待ちしています。