Interview
社員インタビュー
資産運用部 / 2025年入社
I・H
Q入社した理由、きっかけを教えてください
A
自分が家を購入したことがきっかけです。実際に暮らす場所を選んでいく中で、建築の仕事に興味が湧いてきました。もともとは住宅関係の仕事に就きたいと思って住宅事業部の求人に応募したのですが、選考の中で会社から資産運用部の営業をやってみないかと声をかけてもらいました。最初は正直ピンと来なかったですが、提案の幅の広さや、お客様ごとにまったく違う考え方がある面白さに、今では少しずつこの仕事にやりがいを感じています。
Q現在の仕事内容を教えてください
A
研修中なので、実際に担当を持って営業活動をしているわけではないのですが、日々の業務では先輩社員の商談に同行させてもらったり、土地活用の提案に必要な知識を学んだりしています。ヒアリングの練習や資料作成のサポートも経験させてもらっていて、実際の現場に出る前に、しっかり基礎を身につけている段階です。まだわからないことも多いですが、先輩の提案の進め方を間近で見られるのは今しかないのですごく勉強になっています。
Q現在の仕事でやりがいに感じることは何ですか?
A
まだ研修中で、実際に自分がお客様に提案をする機会はないのですが、先輩方の営業の進め方を見ていて、しっかり考えて提案しているように感じました。お客様の目的に合わせて、どんな選択肢がいいのかを整理しながら進めていて、ただ商品を紹介するだけではないところに、この仕事の面白さを感じました。自分も、そんなふうに一人ひとりのお客様に合わせて、納得してもらえる提案ができる営業になりたいと思っています
Q現在の仕事で、大変だったことや苦労したことは何ですか?
A
経験が浅く、知識もこれからという段階なので、日々の中で戸惑うことや、うまくいかないことも多いです。先輩の商談に同行しても専門用語がわからなかったり、内容の背景がすぐに理解できなかったりと、学ぶべきことの多さに呆然と場面もあります。ですが、戸惑いや失敗も、知識や経験を積み重ねていく上で必要な過程だと捉えていて、ひとつひとつ振り返るようにしています。今はまだうまくできないことでいっぱいですが、取り組みながら、少しずつできることを増やしていけたらと思っています。
Q社内での印象的なエピソードがあれば教えてください
A
印象に残っているのは、質問をしたときに、すごく忙しそうだったにもかかわらず、しっかり時間を取って教えてくれた先輩の対応です。こちらとしては、今までにないくらい教えて頂き申し訳ないと思うくらいだったんですが、それでも嫌な顔せず、本当にありがたかったです。今でも、わからないことがあるときは時間をかけて教えてくださるので、自分もいつか、後輩に頼ってもらえるような存在になれたらいいなと思っています。
Qお客様からいただいた言葉でうれしかったものはありますか?
A
まだ自分がお客様と直接関わる機会はありませんが、先輩に同行している中で、お客様が自然に笑顔になったり、雑談の中でも楽しそうに話している様子を見て、“信頼されてるんだな”と感じる場面が何度もありました。はっきりとした言葉があったわけではありませんが、そういうやりとりの中に、お客様の安心感や好意が表れている気がして、自分も信頼してもらえる関係を築きたいと思いました。
Q学生・求職者の方へメッセージを一言!
A
実際に入ってみてから戸惑うこともたくさんありましたが、おもしろさを感じられる瞬間が出てきています。まだまだ手探りではありますが、興味があるならまずは一歩踏み出してみると自分なりの発見があると思います。